〈グランドセイコー〉フェア

【タワー館11階「時計サロン」】
7月9日(水) → 22日(火)

〈グランドセイコー〉は、ムーブメントの開発から設計、製造、組立、調整、検査、出荷までをすべて自社で担う真のマニュファクチュールであり,「正確さ」「美しさ」「見やすさ」そして「長く愛用できること」をすべてかなえる時計づくりを信念におき、世界中で高い評価を得ています。

Heritage Collection STGK031 880,000円
ステンレススチール、自動巻(手巻つき)
日常生活用強化防水(10気圧)
〈グランドセイコー〉初の自動巻メカニカルモデル「62GS」を現代的解釈によってアレンジし、日本特有の季節の移ろいをダイヤルに宿した小型メカニカルモデルが登場。
ダイヤルは、桜の花を雪が覆い隠す「桜隠し」から着想を得ました。
グランドセイコーのメカニカルモデルの製造を担う「グランドセイコースタジオ 雫石」が位置する東北地方で、春のはじまりに見られる風景です。
雪と桜が共存する、春の儚く美しい情景を、繊細な型打ち模様とグレイッシュなピンク色で表現しました。

Evolution 9 Collection SLGH005 1,276,000円
ステンレススチール、自動巻(手巻つき)
日常生活用強化防水(10気圧)
〈グランドセイコー〉の機械式時計が作られている、岩手県雫石町のグランドセイコースタジオ 雫石。
そのスタジオの近くには、日本でも有数の白樺の美林があります。
機械式ムーブメントの鼓動に呼応するようなその白樺の力強さを、
丁寧に作り込んだ型打ちのダイヤルで 表現しています。

  • ※表示価格は消費税を含んだ税込み価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
  • ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。

PAGE TOP