• ホーム
  • 特集
  • その他
  • いのち輝く森 ~新たな挑戦~ Watercolor 平田有加 作品展 [8月13日(水)から]

いのち輝く森 ~新たな挑戦~ Watercolor 平田有加 作品展 [8月13日(水)から]

【タワー館11階〈アートギャラリー〉】
8月13日(水) → 19日(火)
※最終日は午後4時で閉場。

このたび、あべのハルカス近鉄本店では『いのち輝く森 ~新たな挑戦~ Watercolor 平田有加 作品展』を開催いたします。
 
京都に残る原生林「芦生の森」をテーマに描いて18年となる平田有加先生。
日本の森は、土地により異なる気候と地質によって、様々な植生の草木が繁茂しています。ところが、気候変動の影響や人の業により、その土地特有の草木が失われつつあります。
平田先生は、2001年に初めて訪れたとき感動を覚えた「芦生の森」の豊かな緑が様変わりしている危機感からボランティア活動にも参加されています。
近年では、いろいろな森へ足を運び、その土地特有の植生の森を描いておられます。いのち輝く森を未来に繋ぐために、私たちに何かできることは無いか。今残る貴重な森の鼓動に耳を傾け、充実した時をお過ごしいただける作品の数々を展覧いたします。

ぜひこの機会にご高覧いただきますようご案内申しあげます。 
 
【略歴】
1996年 国立大学法人奈良女子大学 理学部化学科卒業
2001年 アートスクール作品展 アートスクール賞、ホルベイン工業賞
2003年 アートスクール作品展 奨励賞、アートグランプリ受賞
ランビエンテ修復芸術学院 夏の講習会
2021年 日本美術家連盟全近畿地区会員展「きのうとあすの対話Ⅳ2021」出品
南丹市立文化博物館 令和3年度秋季特別展 水彩画出品
2024年 白日会創立百周年記念展 初出品入選
京都大学芦生研究林斧蛇館「芦生の森 四季図絵巻」原寸大レプリカ設置
京都高島屋「第42回京都新聞チャリテイー美術作品展」出品
2025年 Japan in Acquarello 2025横浜展 奨励賞
現在 一般社団法人 日本美術家連盟 会員  
近鉄文化サロン上本町・阿倍野 水彩画講師
アトリエKONOHA 主催・講師 

  • ※表示価格は消費税を含んだ税込み価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
  • ※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・価格変更・終了する場合がございますのでご了承ください。
コメントを投稿する

PAGE TOP